革新・品質・耐久性

1924年の Hole-Shooter(業界初の軽量かつ片手で使える1/4″のドリル)の登場から 、 Milwaukee Electric Tool Corp は、刻々と変化するニーズ応えるために設計された、革新的かつ耐久性に優れた電動工具を開発する伝統を確立しました。

ここでは、コーナーアングルドリル、ポータブル電動ハックソー、Sawzall™レシプロソー、Hole-Hawg™ハイトルクドリル、Super Sawzall™レシプロソーなど、 ミルウォーキーが97年の歴史の中で生み出してきた画期的な製品の一部をご紹介します。今日、同社は実に500種類以上の工具に加え、3,500種類以上の付属品を生産しており、これは他のどの電動工具メーカーをも凌駕しています。私たちは、 ミルウォーキーの工具を使用することは、製品を開発生産することと同様に素晴らしいことだと考えております。

革新的なアイデアとデザイン、そして抜群の信頼性の組み合わせが、ミルウォーキーを電動工具市場で唯一無二の存在にしております。 当社は、シンプルでありながら最高の製品をお客様にお届けしております。

Milwaukee Electric Tool Corp. Firsts

1924 -“Hole-Shooter” ホールシューター1/4″ チャック軽量ポータブルドリルを開発

1949 – コーナーアングルドリルを開発

1949 – バックラッシュを抑制する、スプリングクラッチシステム搭載のサンダーとグランダーを発売

1951 – The Sawzall™ Reciprocating Saw, 世界初一体式ポータブル電動ハックソーを発売

1970 – Hole-Hawg™ ハイトルクドリルを発売

1979 – 初めてのアメリカ製4 1/2”インチサイズアニュラグラインダーを発売

1991 – カウンターバランス機構搭載で低振動を実現したハイパワーなThe Super Sawzall™ レシプロソーを発売

1994 – ミルウォーキーはアメリカ本土において、初めてISO9000を取得した電動工具ブランドに

1999 – ハンドルの位置調整が可能な7 1/4” Tilt-Lok™ 丸ノコを開発

2005 – ミルウォーキーは世界初のV28/28Vリチウム電池を搭載する電動工具シリーズをプラットフォームとして発売開始

2008 – ミルウォーキーはM12/12V 、 M18/18V プラットフォームのリチウムシリーズの販売開始。幅広い用途、職種に対応した総合的なプロダクトレンジを展開開始

2008 – ミルウォーキーは液体窒素を使い急速冷却により高度と耐久性を上げることを達成した、世界初 ICE HARDENED™ アクセサリーシリーズの発売を開始