高耐久の製品を必要とするプロの現場でのニーズに応えようとするミルウォーキーの企業姿勢は、同社に対するユーザーの愛着や忠誠心にも表れました。一般消費者向けの製品においては大量消費・販売を期待した製品開発を行う中、 ミルウォーキーは、職人気質のプロのための最新鋭テクノロジー搭載の工具を製造・販売し、プロ用の製品には不可欠の万全のカスタマーサポートを提供することで、プレミアムブランドとしての地位を確立しました。 販売は主に正規販売代理店、専門業者、通信販売、ネット通販など、プロユーザーの利便性を考慮し多岐多層化を図っております。

生産性の向上に注力した優れた製品の開発により他社との差別化を図ったことや実際にユーザーに貢献し続けた実績により、ユーザーにとって単なるビジネス上の工具のサプライヤー・ブランドといった関係性から、真のワーキングパートナーとしての地位を確立しました。

’Nothing But Heavy Duty ’という当社のスローガンは、耐久性へのこだわりを見事に表現しています。1999年には、創立75周年を記念して、「Super Sawzall™レシプロソー」「Super Sawzall™plusレシプロソー」「Magnum™Drill ドリル」がコレクターアイテムとして限定生産され、愛用者からの大きな反響と支持を獲得しました。

その後、1995年に Amstar がスウェーデンの老舗産業機器メーカーである Atlas Copco に買収されたことで、ミルウォーキーはスウェーデンのグローバル企業の電動工具部門の一部として、展開・拡販され、北米市場以外でのブランド認知を高めていきました。